青いんさん のFBで
「昨日の昼ヤボ用で家に帰る途中、
ウチの近所で見てはいけない外三文字を見てしまったので
今日のお昼は・・・やっちまった感たっぷりのそのお店でうど〜ん♪
手作り感たっぷりのお店、皮も剥いでないワイルドな丸太組み!
そしてお店の名前が「のうさぎ食堂」!
讃岐のうヲタならもうわかりますね(笑)
そう!あそこの系列店です(^^;)」
てな 投稿が有ったんで、土日祝日休みなんで、行ける時にと・・。
11号線を見逃さん様に走って、幟の間へ突入~~
四軒目 のうさぎ食堂 13時20分


当然D輔は、車内待機
あまりにディープなうどんの世界には、引き込めんw
大将らしきおっちゃんが入口で待ち構え、お出迎え体制も万全w
奥のクーラーの付いた方の部屋に案内される従順な客(笑^)
多分前室は、お好み焼きなんか食べる様の部屋か?

先人さん達は、「しょうゆうどん」ばっか食べてたんで、
OSSANは、「かけ」

卵焼きやら惣菜も置いてあるが、腹具合が無理って言うw

おっちゃんと話してると「東の郷」「産直のうさぎ」「網小屋」も
同じ経営って
すべて店は、色々有って 閉めたそうだが・・・(笑^)
全然待たずに おばちゃんが奥から完成品をもって 現れw
かけうどん 200円


迷う事無き先日の「網小屋」と同じ010麺
ねぎ別皿がちょっとシャレオツww
うどんの評価・・・・やめときましょうね
なんせ「食堂」なんだから(笑^)

そういや 生姜が付いとったんで
本鷹かけるん忘れとったねぇ・・・・。

って 網小屋のそのままんま貼るか?ww
仕事もよっけ残っとんで、急ぎ足で食べ過ぎた~
無事 仕事復帰して、大汗かき方開始~ww