高松市街に入って、コインパーキングに停め
さぬき麺之介がリニューアルって情報が有ったんで、
一応行ってみるもまだ工事まっただ中

こがねの件も有るんで、FLAGに上がるも まだ

折角ここまで来てるんで、久々の商店街の一軒(3回目)
二軒目 たも屋女道場 12時55分


女子高生の一団に続いて入店したが、入口で進まんので、
追い越して注文口に まあイチ押しいっときますかww



OP場の前を通ると おばちゃんが
「カレーには、半熟卵天が合いますよ~」 て 誘うが、
天邪鬼なOSSANは、違うんを皿にww

レジまで行くとすでに出来上がって、お待ちかね
段取りが出来上がってるって事ですね(笑^)

薬味場で、お約束の梅干しを2ヶ取って、
カレーうどん小 410円
ちくわ天 100円


やや甘目のルー しっかり煮込んであるんでなかなかw
麺は、冷たいんって指定したんで、チョイ白っぽいが、
まずまずの出来 モチモチしてたね
ちくわは、鯛って書いてたが・・・普通~
さて FBで「吾里丸2」プレオープンって有ったが、
時間遅く すでに麺切れらしく断念!
「島の味」の補充にでも行きますか