中西の前を通って、琴電と交わる所

以前の店は、無くなって、舗装され

前が広くなって、実質6台位停めれる駐車場に

一か所一番手前が空いてたんで、入れたが、普通車・・無理か?

軽四は、狭い所にも停めれるんでええよね~w

2ヶ月・・・3月末から結構長くかかったねぇ(14回目)




二軒目 上田製麺所 10時
イメージ 1

イメージ 2


中の広さは、前店舗と変わらんが、

外にもスペースが出来てちょい許容量アップか?w
イメージ 3



値段も変わらずのメニュー OPは、チョイ充実したねぇ
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



肉とかカレーは、ラインナップに無いんで、普通にして

海老も無かったんで、うまそうなんを1ヶ

写真撮ってて ちゃんと前を見て無かったんで

S本さんが同じんを皿に入れてたんを見んかった~w



二人そろって、表の涼しい所に出て、一枚
イメージ 7




入れ方が違うんは、性格の違い?(笑^)




冷かけ小 200円 
野菜かき揚げ 110円
イメージ 8

イメージ 9


変わらない表面のつるっとした優しい麺 ダシもええねぇw

かき揚げもさいきん流行の大きな俵型 ボリュームあるっ”



S本さんは、冷たいんを回避してw



かけ小 200円 野菜かき揚げ 110円
イメージ 10



OSSANが食べ終わった後も熱いんでゆっくり食べてたねぇw
イメージ 11


次・・・どこ行こうかなぁ






定休日変わってます 要検索