GWに初来店の時は、10時開店だったんで、

店頭に行くとまだの様 一応聞いて店内で待つ事に(2回目)



三軒目 きりや 11時5分(実食時間)
イメージ 1

イメージ 2


店の知り合いやらが何人も出入りする中 FBで暇つぶしw

祝いの熨斗に「喰うかい」が有るんで、なんか関係有るんかなぁ?
イメージ 3



前回細麺だったんで、時間は、そんなにかからんよね~

一種類だったメニューも通常に変わってるんで、チョイス!
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6




あれを見つけたら食べん訳には、いかんのがOSSAN

S本さんは、好物を「別皿でちょうでぇ」で 待って


まずは、どう見ても熱そうなOSSAN




カレーうどん 550円
イメージ 7

イメージ 8



こないだよりちょっと太く感じたんだが、熱いから?

ルー・・・出来のいいスパイスの感じるぶんだが・・・

そこはかとなくパックの業務用の雰囲気がするねぇww

イメージ 10




S本さんは、大きめのんが注文通り別皿で

えび天うどん 450円
イメージ 9




食べ終わって、外での一言

S「海老は、太ぅてええぶんやったで、
何海老か解らんけどw」


 「ダシも普通やったで、
イリコイリコして無ぇけど、かつおかつおもしてねぇ」


よく解らん批評でした(笑^)



さて 三杯・・・時間空けに高松方面へ