S本さん との毎度の一日
懸案の「HANAKO」の「はなはな」へ行くも臨時休業

どうも相性がよくないのかも知れんねぇ・・・。
S「山ともでも行こうや」で 車を走らせてたが、
いつもより一杯目が遅いし 空腹・・・。
スタンプラリーのも有るんで、ここで途中下車(5回目)
一軒目 飯野屋 10時


お客さんは、ゼロ 珍しい事も有るもんやw
GWのぶり返しも影響してるんかねぇ・・。

200円引きしてもらうんで、単品は、・・・
さすがに「かけ」だけで130円払うんも気が引けるんで、
おでんから2本 まあ麺待ちには、ええかな?


S本さんは、「ちくわ」も無いんで まあ通常のチョイスかな?

少しして、まずはS本さんのが
きつねうどん小 320円

アゲもちゃんとしてたようで、なんも言わんかったねぇ(笑^)
トッピングの話をしてたが、普通に注文してた方が10円安いw

続いて、麺が隠れてしもうとるOSSANのも
わかめうどん小 320円
おでん2本 160円
スタンプカード使用で 200円引き


出来立ての優しい麺 ダシも良く作られてて うまいねぇ
一般店で、セルフ並の値段 そりゃ流行るよね~
玉買いのお客さんやらもちょこちょこ 地域に根付いてるかな
最初の一軒からちょっと飛ばし過ぎか? 次へ