スムージーを飲みながら32号を西端向けに
一般道からサービスエリア裏へ車を停め
綺麗になった建物へ イン~~

四軒目 将八うどん豊浜SA下り線店
14時15分

勝手にフードコートに有るもんと決めつけてたが、
一角にちゃんとした店構えの「将八うどん」
ショーケースも有り、案内係も立ってる一般店やね

メニューも道路公団のみかじめ料を含んだ高級店並みの価格w




フルサービスなんで、やむを得ないのかなぁ・・・・。
メニューから単品で一番高いんを注文して、2.3分
厳かに運ばれて来た 1000円超え~~(笑^)
金運アップ寛永通宝天うどん 1080円


極々一般的な海老天2本 こないだの「岡じま」の超海老天の勝ちw
茹で時間を計算して作られた細麺 柔らかいお年寄り向きw
金箔が散らされてるが、味には、関係ないよね~(笑^)
S本さんは、安めのんから 一杯
きつねうどん 560円

S「こがいに麺細せかったかなぁ?」
S「スーパーのアゲの方がよっぽどうめぇ」
なかなかいい評価・・・出んわな~~(笑^)

レシート見たらエリエールの文字

将八がどこにも見当たらん・・・傘下なの?
開店したばかりで、そのままのレジ使ってるんかなぁ・・・。
帰りフードコートを見たら「讃岐うどんいぶき」の看板がっ!

S本さんは、超満腹なんで、
S「また来りゃええが」 で一蹴されてしもうたw
ついでにそこの価格を見たら、「将八」の値段・・・さもあらん・・と

「きつねうどん」70円差・・・・将八へ行くんが正解か?w
S本さんに諭され 帰路に 4軒しか食べれんかったねぇ(’涙’)
ネタ切れなんで、お休みもらうかも・・・