トコトコ歩いて「山本うどん」へ行くも定休日

本村方面まで歩いて寄ってみたが、「まんさく」は、閉めた?
「石井商店」も観光客であふれかえってるんでスルー
そんなこんなでw時間が過ぎ・・・港へ帰着ww
フェリーの時間までまだまだあるんで、ここで1杯(2回目)
二軒目 カフェOUGIYA 13時40分

券売機を眺めるもさすがの観光地値段w

車に乗って無いんで、アルコールもいけるよね~(笑^)
明るい愛想のいいおねえさんに渡すと
「ビールは、どれにしましょうか?」
O「お勧めでええわ」 で 「空海」ww
ワカメうどん 500円
地ビール 600円


やや太めの0凍麺 カ○吉とは、違うような気がするが・・・。
ネットでは、「手打」って書いてある所も有るが・・・・。w
ダシは、まあ特徴のない普通のん
ワカメとかまぼこは、ビールのあてになるよね~www
岡山側に帰らず、高松行きフェリーに乗ってしもうたOSSAN
もう一軒位食べてもええかな~?