途中道の駅でT岩さんトイレの間「島の味」S本さんと購入し、

ず~~~~~~と走ってw

ここも行けてないんで、またもお付き合い(3回目)




四軒目 香川製麺所東かがわ店 
12時40分
イメージ 1




車も大量で 混雑を予想したが、その通りの店内
イメージ 2



家族連れが多く 麺を貰って天ぷらを皿に取って、

そのまま勘定もせずテーブルに運ぶ一家までいて、大混乱

セルフってシステムが定着してない地域の家族か?ww



OSSANは、3回目 前2回は、&普通の「カレー」

さすがに今回は、そんな訳にはいかんやろうと、注文
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

しっかり網も複数入ってて、誰かが食べるんだろうと予想w
イメージ 6



後ろに続く二人も各々注文して、テーブルへ集合~w


まずは、OSSANの一杯から




肉ぶっかけ冷小 440円
イメージ 7

イメージ 8



大根すりが薬味場に有ると思ってたが、

無かったんでネギと生姜のみの「お化粧」ww

レジで「入れてきましょうか?」って言われたんだが、

まあそこまで欲しいわけじゃないんで、そのままで



しかし食べてみるととっても醤油辛いぶっかけダシ 

やっぱ厨房に言って大根貰っときゃと後悔・・・(’涙’)

麺も肉もちゃんとしてるんだが、ダシが辛い~~~~~~~~




T岩さんは、前の人の注文を見て、「小」じゃ物足らんと思ったんか?


ざる中 300円 鳥天 100円
イメージ 9




T「ダシが辛過ぎる 

鳥天が甘めぇからなんとかごまかせたけど」

 「鳥天は、安ぅてええで」 


案の定一人は、釜揚げチョイスww

S本さんは、「小」って注文したんだが、見た目多いぞw




釜揚げ小 240円
イメージ 10




S「どえれぇよっけ入っとる 多ぃ~~」

 「漬けダシが辛過ぎる 喉が痛ぇ」



三者共通してたんは、ダシの辛さでした(笑^)