コンビニ寄ったりしながら渋滞に嵌り

やっと市街に入り コインパーキングに入れ

ここもS本さん未訪なんで、商店街 激戦区のここに(3回目)



三軒目 一福まちなか店 11時10分
イメージ 1




表には、はみ出してるお客さんも居なかったが、

店内は結構な繁盛っぷり
イメージ 2



S本さんは、ここでも例のんを見つけ注文(次記事で)
イメージ 3


OSSANは、三回目で「カレー」 「釜玉」と食べたんで、

ダシも味わわんとおえんやろうと 「冷」
イメージ 4

イメージ 5




揚げもん帝王T岩さん ここでは、一つだけしか取らなんだね(笑^)
イメージ 6

イメージ 7


イメージ 8

奥は、大盛況なんで、入口側の席を陣取り まずは、OSSAN



冷かけ小 200円 野菜かき揚げ 110円
イメージ 9

イメージ 10



そこそこ冷えたダシに鎮座する細い硬麺
 
出来立て 〆立ては、細くとも強ささえ感じるねぇw

噛み切らんとダメなシャンとした麺に香るイリコ

野菜のかき揚げをダシに浸し チュルンと完食




T岩さんは、 「かき揚げをバラすんがめんどくせぇ」 

って言いながら


この日5個目の天ぷらと格闘してたねぇ(笑^)




ぶっかけ冷 280円 
海老かき揚げ 110円
イメージ 11




T「薬味を好きな量だけ入れれるんがええ」 


ちょっと気に入ったかな?ww


食べ終わる頃には、注文口から長い行列が出来てましたw