「島の味」のストックが底をついたんで、一応東向け

O「いなもくでも行こうかな~?」って

けんじさんと話したんで、チョイ寄り道~

「山越」の横を通って「池内」を過ぎ「やまだ」を横目に

山の方にくいっと曲がって 到着~(4回目)





四軒目 いなもくうどん 11時20分
イメージ 1



店内は、近所の常連さん達で熱い~~(笑^)
イメージ 6


注文は決まってる~ 新メニューじゃわな~w
イメージ 2


15分かかるってんで、表でSNSしながら待ち

店の中から手招きされたんで、寒い外からやっと解放されw


OPも揚げ立てで、よっけ有るんだが、ちょっと腹がいいんでパス
イメージ 3



かき混ぜられた生卵に釜からの麺が入って完成~





釜玉小 370円
イメージ 4

イメージ 5


ちょっと高い価格設定だが、麺の量は、セルフの倍は有るねぇ

やや硬めの麺 ずっしりと胃に響くつわものww

噛み応えも有り 連れてくる卵もいいんだが、

OSSANとしては、もうちょい茹でた方が好みかなぁ



結構な量にやられ、道の駅向けで