さっきの店から11号へ出るのに裏を走ってたら、

ちょうど外れてある駐車場の看板が見える所を通りかかり

一応店横へ行くと こっちの駐車場も空いてるんで(7回目)




二軒目 さか枝 10時40分
イメージ 1



店頭に並びは、無いんだが 店内は、凄い!
イメージ 2



10人程の後ろに並び、ゆっくりと 

ここでも前が観光の女の娘なんで・・・

案の定手間取ってるが、おばちゃんがせかすんで進むよね~w

OSSANは、きっちりの金額をポケットに忍ばせ

払いも注文もスムーズ~~w
イメージ 3



O「小天”」 おばちゃんも助かるねぇ(笑^)


麺の入った丼を貰って、OP選びに
イメージ 4


まあ一軒目で「ちくわ」なんで、ここは、違うんを取り

ダシと小口に切られたネギを入れ、壁際に

隣で四国新聞読みながら食べてる人が居ったけど

「カメさん」じゃないw




かけ小 180円 海老かき揚げ 90円イメージ 5

イメージ 6


「セルフさか枝」と違って、ほっこりするダシの味 うま~~~”

麺も手打ち感の有る不揃い 食感もいいねぇ

アッちゅう間に食べた小天ww

 
さて 山にでも上がってみるかな・・?