毎度のむさい二人の香川入り 別に目当ては、無いw

走ってて、

S「あっこなら 行くで”」


って事で、まずは、ここに(7回目)



一軒目 たちばな屋 9時40分
イメージ 1

イメージ 2


どうやらちょうど麺切れらしく 4分待ち

イメージ 3


いつもの体調管理に定番のOP「ちくわ天」を皿に取り、

イメージ 4

イメージ 5

注文を告げ「番人さん」絶賛の白菜漬物コーナー?へw

イメージ 6


しかし白菜は、無く 季節ものの「菜の花漬け」やったねぇ~


少し皿に盛り、待つ事4.5分
(S本さんのは、分ってるとは、思うが次でw)



かけ小 130円 ちくわ天 90円
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


薄ダシを自分でかけたが、ネギが散らばった~


やっぱ薬味は、後から入れた方が見栄えはいいねぇ


出来立ての舌触りのいい麺 優しい事この上ない、

ちくわも温かいんで揚げたばかりやろうねぇ。

それにしても 「かけ小 130円」 破格やね~

イメージ 10


朝の荒れた胃に浸みるおばちゃんの 愛 加茂試練(P^)




たちばな屋
高松市国分寺町柏原20
Tel 087-874-3998
営業 9:00~17:00
無休