この日は、S本さんとその一味総勢6名での讃岐入り
OSSANの主張なんて 全然通らない一日(笑^)
まずは、「綾川そば」のリクで、怪人さん達とも会い



蕎麦アレルギーで、食べれんかった二人の為
メインのリク「本場かなくま餅福田」まで直行の予定だったが、
もたんので ここへ(97回目)
一軒目(うどん) よしや 10時
(麺待ちで 10分程かかったので、食べた時間がジャスト10時w)


段取りがいいのか? 麺の上がる時間がいいのか?
満員の客席も いい塩梅に空いていくねぇw
朝一 熱い「蕎麦」だったんで、やっぱりいつもの冷系で

当然万病に効くって昨今話題のんも(爆^)

ひやひや小 230円 ちくわ天 100円


安定してきた太麺 ネジレ具合も楽しいねぇw
ダシも最近あっさり飲み干せる好みのんで、うま~(シャンさん風)
S本さんは、夫婦で「ちくわ&ゲソ」

分け分けして睦まじい事・・・・。

外に出たら さっき「綾川そば」で会った「まいさん」がっ
マットがどうとか言ってた様な気がするが、仕事かな~?
さて メインに向け 観音寺へ
よしや
丸亀市飯野町東二343-1
TEL 0877-21-7523
営業 7:00~15:00
定休日 火曜日