首切峠を超え 次なる目標は、美山ホテル
OSSANが行ってるんで ジェラシー感じないように と(笑^)
トンネルを抜け もう迷わんでいい道筋で到着(2回目)
四軒目 讃州めんめ 13時


こないだは、少なかったお客さんもこの日は、ほぼ満員

ホテルのお客さんも混じってるのかなぁ・・・・。

注文しようとすると おねえさんの一言
「しっぽく以外は、出来ます」
S本さん がっくし’’’w

先日出来ないって言われたんをOSSANは注文し、
S本さんは、止む無く釜揚げに
カウンターの天ぷら あまりにお買い得なんで、一つ

5.6分待って、順番にやってきた~”
肉うどん 400円 ちくわ天 50円



しっかり味付けされた肉とネギ 薬味処のワカメがアクセント(笑^)
ちゃんとした麺 まあ量も有るねぇ ダシも肉で甘目の仕上がり
ただちくわの穴に・・・・チーズがっ!! ちょい苦手なんよね~
S本さんの 釜揚げ 250円

「普通にうめえで」 でした。w
帰りスカイファーム→日の出→やお→やお前靴屋で 帰路に
この日 久々にS本さんに「しっぽく」無かったなぁ・・・・・。
そのことに触れん様に 静かに解散・・・・・。
讃州めんめ
高松市宮脇町2丁目32−40
営業 11:00~14:00
定休日 土、日曜(多分)