朝から仕事休みで弊社で待機中のがっ!w

まあ行こうって合図、ちょうど行きたいとこも有ったんで、香川入り

仕事も有るんで、早めの行動が要求されるね~

ネットで教えてもらってたんで、詫間の新店へ




一軒目 もり 11時
イメージ 1




多分この時間位の開店って勝手に予測してたが、10時始まりやった。


知り合いやスマホで撮ってるお客さんも居る中 
堂々としたKのお出ましw


物怖じしないんで、表廻りの兄ちゃんに何でも聞く~~(笑^)

おかげで、OSSANは 手が省けるんよね。

K「どこのうどん屋におったんで?」


にい「ち・ち・ちょっと聞いてきます」




結局 色々問答して 「うまじ家」からの独立って判ったねぇw
イメージ 2

新店なんで、最高値っていきたかったが「アナゴ天」なんで、

嫌いじゃないがうどんとの相性は、OSSANには合わん~~~
イメージ 3



で 目出度い海老が乗ったメニューに
イメージ 4


 
なんか違うもんでも食べてくれっ て 願いは、露と消え K も同じ



入り口のサイドメニュー 「おでん」を覗きに行ったKだが


お気に召さなかった様で、Uターン 見た目で止めたらしい・・・。


OSSANは、ご飯物に走って、一皿 

誘導にKも止まらんかった~(笑^)
イメージ 6



イナリ2ヶ 180円
イメージ 5



ちょっと酢が効き過ぎてるが、アゲが甘いんで食べれるね・・・・。

少し待って、揚げ立て&釜から〆立てのんが



えび天ざる 620円
イメージ 7

イメージ 8

細目だが 引っ張っても端っこが出て来ん 切れん麺

「うまじ家」のんに似てるが、OSSANは、こっちんが好感持てるねぇw

漬けダシは、甘目だが 好きな甘さなんで、満足や~~。


文句も言わんKが物語ってたよ(笑^)


イメージ 9

多分次回は、S本さんとになるから、

ダシも味わいたいが「カレー」も・・・・・。



さて 帰る方向で




もり
三豊市詫間町詫間680-38
Tel 0875-56-5226
営業 10:00~15:00
定休日 木曜日