行きたくない正月の金毘羅だが、この時期にしか出現しない店が”
全店制覇本に載せなくてもいいのに・・・・やむなし・・・。
駐車場代や土産物屋の客引きに払うんは、嫌なんで、
D輔に運転を変わってもらって、参道入り口で下車して、
100m程歩いて、まだ準備中? って感じのここへ(2回目)
二軒目 初釜うどん 10時


麺もまだ揚がってない中 名前を聞かれ待つ事5分



入れ忘れたピンクの麺を入れてもらって、OPもまだ無いんで、

唯一あった業務用の「アゲ」を一枚入れ
きつねうどん 450円


ダシは、ここでとってる様だが、麺は「てんてこ舞」から
表で仰々しく湯がいて、客寄せに必死な店員は、挨拶も無い。
たとえば、参道以外の近くのセルフなら半額で食べれるねぇ
まあ評価しても誰も行けんので、無しでええよねw
10時ジャストから通行止めになったんで、
D輔に近所で待ってもらって ボッタくり地域を後に
さて ちゃんとしたんを食べに行こうかねぇ~
初釜うどん
仲多度郡琴平町796
Tel 0877-75-0001
営業 12/31 22:00~1/1 18:00
1/2 1/3 9:00~18:00