さぬき市から 西へ 途中「アカマツ」で 一本食って、
西の端っこへ向かう道すがら
S本さんは、いつもの様にほとんど寝てたねぇ(笑^)
なんやかんやで、下道を二時間くらいかかって、ここに(2回目)
四軒目 丸佐屋うどん 13時45分


意外と言っては、失礼かも知れないが、まだまだ多いお客さん

麺も間に合ってないようで、5分程待ち
その間も次々入って来るお客さんにちょっと驚くねぇ・・。

ずっと運転で体も温まってるんで、メニューにまだあるんを見つけ
(季節感が全く無いって指摘が来るんは、覚悟の上)

天ぷらは、最近S本さんがこだわってるんを

偶然 S本さん も同じんを取ったんで、
ビジュアルは同じ(冷&温)w
片付けや会計に大忙しのおばちゃんは、
パニック~~~可哀そう・・・。
厨房から呼ばれ、薬味を入れて やっとこさ
ひやかけ小 260円 海老天 130円


イリコが無いんか 少ないんか すっきりエグ味の無いダシ
こんなんも好きな 岡山県人の二人のむつかしもんw
麺もちょっと機械感は有るものの 切れ味のいい麺
海老も忙しさを物語る様に ほの温かいんでうまいね~
食べ終わって やや限界が来たんで、この日は終了
いつもの様に「やお」寄って、帰路に着いたが、
結局 仕事が入って、
家に帰るん・・遅うなったなあ・・・・・。
丸佐屋うどん
観音寺市豊浜町箕浦甲2495-2
TEL 0896-88-0383
営業 7:00~15:00
定休日 火曜日