子連れも居るんで、タイムカプセル会場で長居させられ、





次なるS本さん一味を連れて行くんは、オーナーのツルの一声w
昼前なんで、車も多く
なんとか停めれて 入店する14人(6回目)
二軒目 たちばな屋 11時半

さすがにこの人数が一度に入ると 店も驚くよね~(笑^)
S本さんのお勧めで ほぼ皆「しっぽく」
金時豆取ってる姿も多いねぇw


OSSANは、一応聞いてみる・・「釜揚げ取れるん?」
伝言ゲームの様に伝わって、グッドタイミングで、頂けた~
多分 「たから」とか「パパベル」へ連れて行けって言ってたんで、
うどんは、どうなるか分らんかったんで、〆でもいいように多めで
釜揚げ中 330円 ちらし寿司 170円


優し目のいつもの麺 釜揚げでも変わらんけどちょうどいいねぇw
ダシも好みのど真ん中
濃く無く薄く無く絶妙な うまいぶんやった~。

寿司の中に「金時豆」発見
少し甘いが 意外に合うな いや合うね(笑^)
いつもは、写真撮るまで 待ってくれるS本氏だが
ちょっと食べた後w

OSSANは、速攻で食べ終わったが、
全員終わるまで 表で相当な待ち時間でした。

「たから」「こどもの国」「パパベル」と
こなした頃には、15時
二軒プラス吉原の二杯で 軽めに終了~ 橋へ
たちばな屋
高松市国分寺町柏原20
Tel 087-874-3998
営業 9:00~17:00
無休