S 「一年に一回の季節もんじゃから 行くかな」
公渕池の辺から なんとなくナビに行先を入れたら
とんでもない林道を通らされ、
細い曲がりくねった山道を通って行ってしもうた。w
「ナビに従ごうてみるかな?」
なんて 言うんじゃなかった・・・(涙’’)
空港線を通って行く倍以上の時間がかかって、到着(6回目)
三軒目 阿讃亭 11時半


去年テレビ放映の後は、行列が出来るほどだったが、
この日は、少ないお客さん達 でも注文は、皆さん同じんがほとんど


少し待たされ、店中に香りをまき散らしてる源 登場!
松茸うどん小 2000円


去年と値段は、変わってないが 松茸少ないか?

S本さんが かまぼこをOSSANのに入れる瞬間(爆^)
麺は、出色の出来 作り立てとあんまり忙しくないんの相乗効果か?
薄切りの6枚程の松茸
季節と一つ歳とったんを感じさせらるねぇ・・・。

折角なんで、ダシもほぼ飲み干し、
テーブルに並んだ寿司(500円)も旨そうなんで、お持ち帰り~

相変わらず高い一軒やったねぇ~・・・・・。w
結構お腹にこたえてきてる もう一軒か?
追記 夜その持ち帰り寿司食べたんだが、
豪華な具も入って無いけど、
素朴で 柚子の香りがする一品、おいしくいただきましたw
阿讃亭
高松市塩江町安原上東1276
TEL 087-893-0050
営業 11:00~19:00
定休日 火曜日