まだまだ無理すりゃイケるってんで、再び同じ道を東へ
 
  開店以来行って無かったんで、海浜沿いのここへ(2回目)
 
 

六軒目 とろん家(ち) 12時半
イメージ 1
 
 
  駐車場も満杯で出し入れに苦労してる車数台
  OSSANのは、軽四なんで、狭い所もお手の物~
 

  店内にはプチ行列も出来て、昼時のピークを迎えてる。
イメージ 2
 
 
イメージ 4

 すでに腹は限界に近いのに
 
       まだ食べて無いって理由だけでOPを1ヶ
イメージ 3
 

 S本さんは、絵面を考えてくれて「海老天」を (優しいねw)
 

 それにしても小豆島のうどん屋さんには、
      「冷かけ」ブームは、伝ってないね・・w。
 
 
 

かけ小 300円 たいちくわ天 130円
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 

  ややセルフとしては高い価格設定やけど 島値段なんかね?
 
  独特な鰹中心のダシ 麺は 忙しいんで新鮮綺麗なんやった。
イメージ 7
 

S本さんの 
ぶっかけ小 330円 えび天 140円
イメージ 8
 

 「ちいと こんもうねえ?」 
     (ちょっと小さ過ぎない?」
 

  海老の小ささに嘆くS本氏(笑^) まあ コラえてw
 
    あっ たいちくわ弾力も有って うまかったですよ
 

       まだイケるか?’”
 
 
 
 
とろん家
小豆郡小豆島町西村甲329
TEL 0879-82-3717
営業 11:00~13:30
定休日 火曜日