高速を使わず 下道を通って、
    途中コンビニで液キャベを飲んで、観音寺まで

  二回行ってるつもりだったが、
 
   アホ頭は、記録を見て唖然・・・・・
        一度しか行って無かったんで、
 
     S本さん に付き合ってもらってw(2回目)
 
 

四軒目 十日屋 13時20分
イメージ 1
 

  昼時も過ぎてるんで、駐車場も店内も少ない

  若いバイトらしきかわいい娘さんがじっと見るんで、
           天ぷらの写真もブレる(笑^)
イメージ 2
 
 
    車から出ただけで、汗が出てしまう猛暑日
 
   熱いんなんて食べれる訳も無く 定番を OPも1ヶ
イメージ 3
 
    切れてる所を 再度・・・・・w
イメージ 4
 
 
 

冷かけ小 220円 ゲソ天 140円
イメージ 5
 
イメージ 6

 「かけ」より10円高は、大根すりが入ってるからと思い込ませw
 

 「松岡」の小の倍は有ろうかって麺の量のうどんをゆっくりと
 

 細目のしっかりした麺 密度が有りそうなんで、堪えそう~w
     大根のせいで、幾分あっさり食べれるね~

     ゲソは、ちょっと硬めやったね・・・。
イメージ 7
 

S 「ホンマにおいいな~(多いな)」 
 
       おじさんも格闘中(爆^)の
 

肉ぶっかけ冷小 390円
イメージ 8
 

「これで390円なら まあ納得じゃわ」 
 
           が 評価でした。
 
 
 

           まだまだ 行けるか?
 
 
 
 
十日屋
観音寺市茂木町5-1-6
Tel 0875-25-2401
営業 10:30~14:00
定休日 日曜日