観音寺からの帰り 途中「液キャベ」も補給してたんで、

   まだイケそうなんで、丸亀で途中下車
 

「将八」へでも行く気だったが、 S本さんの助言?
 

「あんた あっこ開いとるか 
   見てからが ええんじゃねえん?」
 

   そういや 何回もフラれっぱなしの店が一軒
 

  横を通ってみると開いてたんで、食べる事に(2回目)
 
 
 

五軒目 おめん 13時40分
イメージ 1
 
 
 
 常連さんがカウンターに一人 
     OSSANらは、多分前回と同じテーブル席に
イメージ 2

 確か「ワカメ」を食べた記憶が有ったんで、OSSANは違うんを
イメージ 3

 S本さんは、本日のおすすめとは知らず注文
     (後で表の張り紙で知ったが 50円引き)を

  待ってる時 「卵は、生にします?温泉卵にします?」

 S本さん
なら どっちもいらん(欲しくない)って言うだろうが、

   OSSANは、「生」を選択し、結構待って
 
 
肉うどん 500円
イメージ 4

 
イメージ 5
 
 S本さんの苦手がたっぷり乗ったうどんw
 
    (皆さんご存知の通り「ワカメ」「生卵」)

  生卵って言ってたが、割れて卵とじ風に・・・(笑^)

   意外とシャンとした麺 
 
  ダシは、肉と卵とワカメではっきり判定できなかったが・・・。
 

   S本さん 
 
梅ぶっかけ 350円(通常400円)
イメージ 6

S 「梅干しウメかったで~w 
     麺も普通にイケたで」 
        
           が感想でした。

  午前中に「やお」で調達をすませてたんだが、
 
       「日の出」でも半生を約4000円分

     どんだけ買うんや~ ・・・・・・ 帰路に
 
 
 
おめん
丸亀市通町65
Tel 0877-24-1307
営業 11:00~15:00
定休日 日曜、祝日