「おしん」から細い道を通って走ってると、
長尾街道に突き当たりひょこっと見たら有るんで ここも(2回目)
四軒目 うまげ屋 11時45分

看板に有る明治22年・・・平成22年のはずなんだが・・(爆^)
醤油屋の歴史を書いてどうすんなって言いたいOSSAN~w
数人のお客さん 昼時でやっていけるんかな?


この日 まだ漬けを食べて無かったんで、聞いてみる
O 「釜揚げ出来るん?」 「すぐ行けます」

釜揚げ小 260円


「湯だめ」より 60円高いんは、気にせんことにしてw
すぐ抜いてくれた麺 やや早いか? ・・・ちょっと芯が残る。
まあ硬めなんは、嫌いじゃないんで 許容範囲
甘い甘~い漬けダシ もうちょっと薄い方が好みやね
ただ 食べ終わる頃には、まあええ加減になったんだが・・。
さすがにまだ濃いんで、飲み干しはしませんでした(笑^)
お年寄りを見送る店員さん 店の外まで手を引いて・・・
いい光景やね ほのぼの~~~~♡
さあて、腹一杯 橋方面へ
うまげ屋
高松市木太町1849
Tel 087-813-2431
営業 11:00~15:00
無休(多分)
一度開いてなかった事があったんで・・