O 「東條商店でも行く?」
S 「逆打ちでもええで」
S 「そういや あんたあっこ一回しか行ってねかろう?」
(そういえばあなたあそこ一回しか行けて無いんじゃない?)ww
と言う事で、二回目店へ行く事を許され ここに(二回目)
四軒目 釜福うどん 13時


店内は、家族連れやなんやかやで賑わってる~(予想外^)
前回 いい印象を持ってなかった二人 恐る恐る・・。


和菓子屋の経営なんで、注文を待つ間に
多分イケるんじゃないかと ショーケースから、一皿

ちょうど二個なんで、二人で分け OSSANが一つ平らげた所で
カレーうどん 325円
赤飯おにぎり 75円(一個)


ダシの入ってないドロッしたルー
メニューに「カレーライス」が有るんで、同じ物だろう。
まっすぐな中太の麺 手打ち感はあまり無いが、出来立て
値段もセルフ並みなんで、許容範囲ですね。
S本さんの「肉うどん 325円」

こちらもコスパ充分の肉の量 「普通に食べれたよ」 と

嬉しいんは、おいしいお茶が二種類有って さすが和菓子店
仕事が溜まってるOSSAN 3時には釣りに出かけるS本さん
二人とも急ぐんで、善通寺インターから帰路に
釜福うどん
善通寺市金蔵寺町661-14
TEL 0877-62-4337
営業 11:00~14:00
定休日 日曜、祝日