パチ屋で時間つぶしが長引いて(勝ち~)

S本さんが 行って無かった店へ行くんが遅れて

着いたんは、八時前 カウンターに人も多い(2回目)

4軒目 讃岐のこころ 8時10分
イメージ 1

入店しても 「いらっしゃい」の言葉も無く
片付けの出来てないカウンターへ
イメージ 2

どうやら二階で宴会の様子で、人手が足ってない・・
もう一軒やってる様で、「こころ」の大将の姿も無く・・・・・

帰りの運転は、免除なんで 生ビールとアテを
 注文時に「すぐ出来るもん」と聞き 「枝豆」
イメージ 3

狭い厨房で物を落としたり、しっちゃかめっちゃかの若い店員
冷凍庫から「枝豆」を出し 器に・・ 
       カラカラ~~♪♪ 凍ってる~

温めるんか?と思ったら、塩をかけて そのまま持参・・・・。
    一口・・・・グハッ#$%&’(村雨さん風)  
             食えるか~~!!
イメージ 4

麺だけは、釜に入れてたようで、またも あたふたしながら持参

氷釜上 680円 
生ビール 500円 枝豆 300円
イメージ 5
イメージ 6

ダシが二つ付いてきたが、生姜も無く 
ゆずの汁が大量に入れられ 酸っぱーXXX

   切れ切れの麺も3cmから 様々
イメージ 7

文句を言うんもアホらしいんで、会計を済ませ
出ようとすると、大将の御帰還

あまりに腹が立ってたんで、文句言ってしまった~
  まだまだ子供のOSSANです・・・(苦笑^)

もう 二度と行く事は無いでしょうね
S本さん 「あんなかったら うどん 売らにゃええんじゃ」
        さもあらん
讃岐のこころ
高松市御坊町10-15
TEL 087-822-0213
営業 18:00~25:00
定休日 日曜日