(・∀・) ソノ漢、板倉コウリュウ | 「OFFICE薫」のオッサンマニア(仮)

「OFFICE薫」のオッサンマニア(仮)

中年声優 中西としはる の日常デス♪

先週末観劇させていただいた

Theatre PityMan 「トマトと、」

$「OFFICE薫」のオッサンジュニア

一組のカップルとウエイトレス

舞台袖には、音楽を担当するギタリスト

演者は以上

上演時間は一時間


僕は常々、

小劇場での芝居は少人数であるほど良い

上演時間は90分ぐらいが望ましい

という、勝手な持論を持っているのデスが

正に理想の人数

一時間の上演は、

もう少し観ていたいのに・・・

と思わせる程よい時間


(・∀・) いやぁイイッスナー♪


喫茶店(レストラン)で一人待つ

メンドクサカワイイ女

遅れてやってくる

ダメヤサシイ男

二人は少し深刻な痴話喧嘩を始める

絶妙なタイミングで現れる怪しいウエイトレスw


(・∀・) コノ芝居オモロイ♪


怒って男を睨み付けながらテーブルの水を一気飲みする場面に


('A`) どM心を鷲づかみされマシタw


あんな娘に惚れられたらメンドクサ楽シイだろうナーw

と終始ニヤニヤ観ておりマシタ

我ながらキモイッスねw

無愛想なウエイトレスの絶妙な表情も実にイイ


さて、我らが板倉コウリュウ演ずる

売れない(売れる気のない)画家

僕の知っている板倉コウリュウは

有能な弁護士で冷酷なCIAエージェント

いずれもクールで、そして黒いw

プライベートでも

明るく爽やかで気さくな二枚目という印象が

今回、ガラッと変わってシマッタ


('A`) あーコレがホントの板ちゃんさんナノネw


と思ってしまうくらいダメな男を自然に演じておられマシタ

最近、自分の芝居についてチョット悩んでいたんデスが、

板ちゃんさんの全力投球なダメ男ぶりを観て

なにか吹っ切れたよーな気がシマス

そういう意味でもアリガタ楽シイ観劇となりマシタ


ヽ(・∀・)ノ アザース♪


山本君役、僕もやってみたいナー


では、本日はコレまで