今年の秋冬はの釣りは11月初めごろから浜に出始め、12月中頃までだった。

結果、

60-83cm 11匹

手尺で80cmを越えなければメジャーを当てないので余り正確ではないのだが、今期は余り釣れてないとは云える。一因としては案外出れる日が少なかったのと、60未満の魚が少なかったことがあるのかもしれない。

ま、大体浜のスズキはこんなもの。荒天の時は条件がいいのだが、荒れすぎて出れないことが多くなるのもまた仕方ない。

 

最近は寄る年波を感じる。いつまでこんな釣りができるかな、と毎年思うようになった。

海表面温度は15℃を割ってしまったし、年明けに出るにしてもシャロー帯は難しいと思うんだよな。

2025年初は4000番のリール目当てに久しぶりに釣具屋の初売りに出てみてもいいが、現状の年末特価とは大差ないだろうし、多分また何も買わないだろうな。