どうも! おっさんです!
ディエッサーとは!?
歌モノを作る際に使用するエフェクトで
サ行の発音は歯がこすれる音「歯擦音」が発生します
このエフェクトはその歯擦音を狙って絞るものです
おっさんは恥ずかしながら
ディエッサーなる言葉を知らなくて
DTMを始めてから耳にするようになりました
ホントに日々が勉強ですな
話は元に戻りますが
おっさんは歌ものとはいっても
初音ミクさんを使っているので
必要なのかと考えていましたが
ボーカロイドでもディエッサーをインサートして
歯擦音を絞って使うのが主流とのことです
おっさんはcubaseユーザーなので
付属のディエッサーを使っていましたが
いまいち効果のほどが分からず
先日作った曲は
先日購入したwavesさんの
ディエッサーを使用しました
おっさんは細かい設定が分からねえので
プリセットから選択
女性用の5000㎐あたりの歯擦音をカットしているです
WAVESさんのゴールドパックには
ほかにもディエッサーが入っていて
今作っている曲は
こちらのシビランスを使っていましす
最初見たときは
これなんなんだろ???って
思ったのですが
こちらも調べてみるとディエッサーでした
おっさんは使ってみた結果
こちらのシビランスの方が好みですな
これからは初音ミクさんのディエッサーは
シビランスを使用します
DTM初心者の備忘録でした