おっさんのおもちゃ箱

おっさんのおもちゃ箱

おっさんが備忘録としてブログを始めました。
機械いじりや物作りがすきで気になると集中してやるのですが飽きると暫くほっといたままどこまでやったのか忘れてしまう愚か者です。
備忘録として気長にお付き合い下さい。

型紙が出来て表面素材の検討をしていましたが爆  笑

 

ボール拭き機能は要りませんがポケットに

 

サクッとストレス無く入れる事を考えたらびっくり

 

芯材に少し硬めの素材を入れた方が

 

使いやすいなぁ~と思い先に芯材の

 

製作に入る事にしましたニヤリ

 

 

 

 

 

重たく無く少し腰が有る程度の素材となると

 

良く使っている100均のPPシートですねぇ~口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

型紙を奇麗に円形に切り抜きPPシートに

 

貼り付けて目打ち穴を開け仮縫いで

 

固定した後PPシートを型に沿って

 

切り出しました爆  笑

 

 

 

タダこの時点ではキッチリと型紙に

 

沿って切り出さずほんの少しだけ

 

余裕を持って切り出しましたほんわか

 

 

 

何故かと言うとPPシートと言えども

 

少し厚みが有りますので型紙と違い

 

円形に奇麗に切り出す事が困難だからですショボーン

 

 

 

 

実は一度目は型紙に沿ってカッターナイフで

 

切り出しましたが少しベロベロになって失敗しましたえーん

 

 

 

2度目はその失敗を教訓に少し大き目に切り出し

 

型紙の上からマジックで余分な所を塗りつぶし

 

ヤスリで地道に削りだす事にしましたてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり円形が奇麗な心材が出来ましたが

 

結構大変でした滝汗

 

 

 

 

 

しかし小まめにやすりで調整しましたので

 

綺麗な円形が出来ました照れ

 

 

 

 

 

さぁ~ここまで下準備が出来れば

 

仕上げ素材の準備でもしましょうかニヤリ

 

 

 

 

いつものアレで爆  笑

 

 

 

 

生ビールでも呑みながらおもちゃ箱を漁るかグラサン