今日、車の点検で初めてハイブリットのホンダインサイトの乗りました。
なんか踏み込んだ時にグイッって出る感じで結構トルク有るんだーって思いました。。
それとアイドルストップ(エンストちゃう)も経験しましたが、
エアコンが送風になるのね!トンデモ暑い日は我慢できるのかな??
ブレーキからアクセルに踏みかえる瞬間にエンジンがかかるので出遅れはありませんが
エンジンがかすかに揺れますね。
総じて今の車は良く出来てるなーと思います。静かで早くて燃費が良い。
で、街中で見かけるのですが、T社のP(ハイブリット)で省燃費運転してる人が多いような気がします。
賢い車がチャンと燃費よく走ってくれるんだから普通に走ってもエエんちゃうのって思うのはオッサンだけでしょうか?
久しぶりに普通の車に乗ったな。