オッサンはそれを我慢できない ④ ハイジョッキ リアショック編 | カタカナのカワサキ改め山葉屋海老號

カタカナのカワサキ改め山葉屋海老號

   O-3PO(250TR)乗り換え~のAB5(wr250x)たまにOB1( ? )

どうも私が引っ張るオッサンどす。

2つの作業で、精も根も尽き果てたオッサンに、次なる難題は
純正ショックからゴムブッシュを外してゲタの部分に入れてやらなければいけません。

確か、圧入とかなんとか (セッケン水とか使うヤツ)

出来ねーYO。(´д`lll)


ここで、体力が無くなりピカピカ好きのオッサンに過酷な現実が立ちはだかります。

いつまでも有ると思うな作業場所

時間制限があるので、仕方なくリアをジャッキアップします。前ブレーキ掛け忘れないでね 

力と技の風車の壊れたオッサンは、ある作戦を発動します!

その名も




作戦



  カッコワル~


ポン付けって言うのね
カタカナのカワサキ
白黒ショ白黒写真ではありません)
どないだ ピカピカでしょ!

リアサスはドレミコレクションZ1兄貴用340mmのモノです。

これで体力を奪われず、尚且つ時間制限内でハイジョッキの作業は終了しました。
ブッシュ交換してたらOUTだったと思います。
また、RCエンジニアリングのパーツがお蔵入りです…

つづく