といっても俺のことではない。

走行性能を飛躍的に上げ、てサーキットで楽しむ人達がいる。エンジンまで換装するすさまじさだ。

エアロやホイールなどで内外装を一変させドレスアップを楽しむ人もいる。


「みんから」などでちょっと見の印象だが「すごい!」の一言に尽きる。

「換装」といっても純正をはずして置き換える、、整備士なみのプロの技だ。

同好の人たちで情報交換があるとはいえ、どうやってパーツを見つけ、装着できるのか? 

これほとんど失敗していないみたいだよ。

さらに比較的安く集める情報網もあるとはいえ、おそらく半端な金額じゃないハズ!

俺は、ただただ尊敬するばかりだ!


昔から理科系が全然だめだったからこういう人たちにはとてもついていけない。

ただ好奇心といたずら心は人一倍だ、、、何かしたい!

、、、そこで安い「オカルトグッズ」を弄ってみることにした。

ひとこと「オカルトグッズ」といっても、こういうものの効能を頭から信じない人がいう「罵声」であって

我々は、「効くかも」「効いてくれ!」と思って試している違いがある。

今のところお互いに理論やデータで証明できるところまでいかないから、結論の出ない永遠のテーマだ。

若いころの議論「男女間に友情はあり得るか?」みたいなものかな?


俺の経験では、シガーソケットに突っ込んだ「ホットイナズマもどき」もよかったし、いろいろな添加剤、これも効能どおりだった。

次に考えているのは、いよいよエンジンルームで「アーシング」というやつだ。そしてタワーバー。

そんなことでも「コワイ!」と思う臆病さんだから自分では大したことはできないが、いつかやってくれる人を見つけていろいろな「換装」をやってみたいと妄想中だ。


先達もいるし、提供してくれるパーツ屋さんもいる。そして何より「いじってほしい」という車がある。

挑戦する? それとも逃げる? 悩むところだ。ウーム。