このところ、
亀井氏がまたしゃしゃり出てきました。
強引に天下り日本郵政社長を就任させた後は
ほとぼりが冷めるまで
少し水面下に潜んでいたかに見えましたが、
最近また亀首を出してきました。
少数政党にもかかわらず、
連立(協議)という立場でも満足できないのか、
「俺が政府だ」なんて言い出す始末。。
独裁者のような発言ですが、
まあ子供みたいです。
幼稚です。
そもそも、こんな未成熟というか、
人格を疑いたくなる人が
国をリードしていいのかはなはだ疑問ですが、
さらには、
新政権と言いつつ、
この人がやっていることは
まんま旧態政治です。
いまの自民党より
密室であり、
非公開であり、
上からであり、
権力主義だと
言わざるを得ません。
そもそも、このような「昔の人」は
こういうやり方しかできないのでしょう。
そういう人に「新しい政治」を
期待すること自体、無理な話です。
しかもこの人のモチベーションは
「小泉への復讐」、その一点。
長年の自民党でのキャリアを無視されて、
選挙まで邪魔されて
危うく瀕死状態にまで追い込まれた。。
「小泉憎し」、「いつか復讐してやる」
この想いは相当強い。。
自身の憂さ晴らしのために
国を引っ掻き回している。。
何せロクに説明もなく、
自身のやりたいことやり、
言いたいことを言うだけなので、
国民にはそうにしか映りません。
これは不幸にも
民主党が先の選挙で否定し、
国民も交代を支持した
まさに「旧政権スタイル」への回帰です。
少なくとも、
一部の利益享受を期待する人を除いては、
国民新党が、亀井氏が、
こういう役割を担うことを期待(想定)して
票を投じた人は少ないはずです。
世間も評価しているとおり、
公開仕分けなどは高く評価しますが、
しかし、最後は
この手の亀井氏とか小沢氏のような
化石のような政治家が
裏でやりたいようにやる、
ということであれば
結局、何を選んでも民主主義にはならない、
という不幸な国に失望せざるを得ません。
冬が本格化してきましたが、
温暖化の影響か、
亀も冬眠しなくなってるんでしょうか。。