ハチロクが復活するそうです。


いや、正確にはハチロクのコンセプトを継承した車ですね。


ついに環境ブーム、エコカーブームの反動が来ましたね。



いやあ、いずれそういう車がまた出てくると思ってましたが、


思いのほか時間がかかりました。


ちなみに、リアデザインは私がずっと思い描いていたスタイルに近いです。


「お、わかってるじゃない」ってな感じです。


が、フロントはちと違いますね。こういう感じじゃないです。


もっと勉強してください(苦笑)。


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091005/1029458/


若者に車が売れなくなり、


売れ筋もスポーツカーとは対極のエコカーという時代。


スポーツカーは次々に姿を消しました。


車を操る喜びは人々から求められなくなったのか。。


「公道で車を操る喜びを感じようとするな」


って突っ込まれればそんな気もします(苦笑)。



まあ、そういう流れに鬱憤を感じていたマニア層?がいるのは確かで


今回とうとうそれが爆発した格好ですね。


ホンダもCR-Xの後継車をハイブリッドで出すらしいし、


http://www.ecolozine.jp/news/tech/20090220-honda-plans-cr-z-for-2010.html


「揺り戻し」は確実に起こってますね。



環境問題への対応は重要だし、


車という乗り物は もう Out of Dateなモノと化してるのかもしれませんが、


2台乗り継いだユーノス・ロードスター登場以来、


ひさびさに「車が欲しい」と思えました。。


そんなもんですよ、自動車メーカーさん(笑)