いまプロ野球では、セ・パともCS出場をかけての


「3位争い」が盛り上がってますよね。



しかし、よく見たらセリーグの場合、


いずれのチームも勝率5割以下!!!


(パリーグの3位候補チームは勝率5割超)



阪神、ヤクルト、広島は勝つ可能性50%以下の弱いチームです。


巨人戦だけやたら張り切る阪神という


総合では全然弱いチームがいますけど、


一発勝負で 


もしそんなチームが日本シリーズに出ていったら


洒落になりません。。



だったら


ぶっちぎりのペナント優勝に何の意味があるのか?



力が拮抗してるから上位3チームくらいで


「最後の勝負」をやろうじゃないか、というのがCSだとすると


今回はCSやるまでもなく、力の差は歴然じゃないのか?


やっぱ、CSは疑問だらけですねえ。。



え?


何でもいいから客寄せして金儲けができればいい、がCS?



そうでした。。