ネット・ニュース記事の見出し。。


・トヨタ赤字幅4000億円規模

・東芝、過去最悪の2800億円赤字に転落へ

・パナソニック赤字1000億円超の見通し

・ソニー 過去最大の2600億円営業赤字。09年3月期

・日立、昨年10月に予想した150億円の黒字から過去最悪の7000億円の赤字に

・NEC 150億円の黒字予想から一転、2900億円の赤字。正社員含め2万人超削減へ
・三菱商事は最高益を更新するとの従来見通しが一転、7期ぶりの減益
・みずほFG、最終赤字505億円
・富士ハウスが破産申し立て

・・・


うそでしょ?



なんか最近流行りの


パニック映画を観てるみたい。


まさに不況パンデミックです。



黒字予想が、一転、過去最悪の赤字って。



ありえないですよね。


映画でしか。。



あまりに現実離れしていて逆に実感が湧いてこない。


あれよ、あれよという間に


すごいことになってる。。


頭がついていきません。



こんな異常事態のときの頼みの綱は国家政府。


アメリカはオバマに託しました。



一方、日本政府は


相変わらずの迷走、


哀しいかな


報道メディアも迷走。


今朝も


「ひさびさに真紀子節炸裂」


とか言って騒いでます。



ただ、これまでチャンネル利権のおかげで


日本一給料の高いサラリーマンを謳歌してきた


テレビ局もさすがにそろそろやばくなってます。


もっと早くそうなるべきでしたが、


ようやく波が来ました。



もとい。



とくに日本の要の製造業のこの急転は


憂慮します。



しかもなんでこんなに速いのか。


海外で稼ぐ日本の宿命でしょうか。


まさか便乗赤字?ということでもないでしょうし。。


これまでは日本企業に競争力があったので


政治がバカでもなんとかなりましたが、


(逆に政治が口出ししないほうがうまくいく)


この状況で相変わらず政治がこれだと


さすがにちょっとヤバイ気がします。



何度も書きますが、


定額給付金はその最たるものです。


経費を使って税金を集めておいて


また経費(約825億円)を使って


その税金を現金で戻そうとしてます。



んで、そんな政策を巡って


与党も野党も「いかにウマいこと言うか」を競って


わーわー騒いでます。


他にやること、いっぱいあります。



やっぱりどう考えても


この国の政治はヤバイです。



そんな有様なので、


この不況ウィルスの感染爆発(パンデミック)は


パニックになる前に何とか収まって欲しいです。



何かいいワクチンは無いものでしょうか。。



例えば、


国会議員は全員派遣扱いにして


「いつでもクビ切れる」


というのはどうでしょう?


もちろんソーリも含みます。



本人には辞めてもらう一ヶ月くらい前に


言えばいいでしょう。




あると思います。 :)