VAIOの10周年モデル、Type-Tに異常発熱の恐れがあると報道されました。
ソニーは2007年8月から把握していたにもかかわらず、
経産省へ報告していませんでした。
わたしは、このモデルを2007年の暮れに買いました。
デザインの良さに、初VAIOを買ったものの、
初期不良に悩まされた挙句、ソニーサポートとマイクロソフトにタライ回しに
会って膨大な時間を喪失し、また日常でも、起動は遅い、Core2DUO搭載にも
かかわらず、反応が異常に遅い、期待のワンセグも動作不安定と、
日々イライラが募っていたら
ダメ押しが来ました。
で、昨日から本件の専用番号にTELしてもまったくつながりません。
Webには、
つながらないからかけ直してくれ
と出ました。
しかも、いま修理申込みが多くて、
預かるまでに時間がかかると書いてます。
まったくこのVAIOには
えらく無駄な時間を取られてます。
やれやれ。。