排水管、排水溝のつまりの解消、高圧洗浄作業やっております
シンショー製のエンジン付き高圧洗浄機を使用し、配管内部隅々まで奇麗になります
そして配管用内視鏡カメラを使用し直接お客様に配管内部を視認していただけます
排水管、排水溝のつまりの解消、高圧洗浄作業やっております
シンショー製のエンジン付き高圧洗浄機を使用し、配管内部隅々まで奇麗になります
そして配管用内視鏡カメラを使用し直接お客様に配管内部を視認していただけます
金沢市内にてエアコンクリーニングを行いました
通常右配管ではスリーブという筒を壁の穴に差し込み害虫などの侵入を防ぎますが
近年隠ぺい配管が増え、このように壁の穴がむき出しになっている場合が多いです
これが害虫の侵入、ネズミ、悪臭などの原因になる場合があります
エアコン専用のパテで埋めることにより予防できます
ちょっとしたことですがせっかく分解しますし
ついでに施工すれば安心ですね
年末の大掃除
今年はお風呂場が多かったです
中でも珍しいのがヤマハ製のお風呂で足元にヒーターが付いたお風呂場です
かなり古いタイプですがちゃんと温かい風が出ます
ただ電気代が中々お高いようで、ほとんど使われていないようですが
オリンピックも終わりそろそろ夏も終わりが見えてきましたね
今年は30度を超える日が続きかなり暑かったと思います
本日はダイキン製フィルター自動清掃機能付きエアコンを分解洗浄してきました
ロボットも脱着しきれいになったと思います
フィルター自動清掃機能エアコンはカビ+ホコリがネックになってますね
仕事の都合でガス溶接の資格が必要となり
約10年ぶりにコマツ教習所粟津センターで二日間、資格取得の為お勉強することになりました
建物も新しくなりずいぶん便利になったなぁと驚きました
・証明写真が無料になり画像がそのまま事務所へ送られる
・昼のお弁当が注文可能
など受講者にやさしいシステムになりました
昔は寒い中ストーブの前でカップヌードルをすすっていた記憶があります
学科試験は思った以上に難しかったです
4択ですが数字などしっかり授業を聞いていないとわからない内容でした・・・
再試験は別料金なようなので受かってよかった