子育てのこと。わたしには2人の娘がいます。


19歳と11歳。


長女とわたしは血のつながりはありませんが、母娘です。次女はわたしが生みました。


娘が2人いるけど、出産経験は1回です。


もう一回出産を経験してみたかったなぁとも思いますが、おそらく、今世では一回の出産のようです。


なんとなく、子供との関わり、自分以外の人との関わり方について書きたくなりました。



↑これ。

我が家のタオルです。いつもだいたいこれくらいの量です。(合計12枚?13枚?くらいかな)


今日、話したいのはモノの量ではなく、このタオルの畳んだ姿。キレイでしょ。


これ、11歳の娘が畳みました。


小学校5年生なって本格的に家事の戦力として、家事を教えています。わたしが教えることもあるけど、主に長女が教えています。


洗濯物を畳んだりしまったりするのは娘たちの仕事です。次女はタオル系を。長女はそれ以外の担当です。


2人が洗濯物を畳んでる間にわたしはスマホをみたり風呂に入ったり早めに布団に入ったりしています。それがようやく成立しつつあります。


・教えればできる

・根気よく教えればできる

・怒りながらでも教えればできる(怒る時もあるからさ。人だもん。イライラするし。)


丁寧に諦めず根気よく教えたら、6ヶ月でタオルをキレイにたためるようになりました。


今後、ラクです。


タオルは娘がたたんでくれる。

たたんだとしてもグチャッとたたまれてたりするとストレスだけど、こんなにキレイにたためるようになったならもうその心配は無さそう。


ラクっ♡


家事はなるべく家族を巻き込みます。

わたしだってやりたいことあるし。

時間はないし。


子供が家事をやってる隣でお母さんがスマホ見てたっていいじゃん。お母さんはお母さんでやることやったし。


それに、教える方のスキルも上がります。最初はイライラしながら、キレイにたためない妹を見ていた長女は、


「こことここ、揃えないとグチャってなるでしょ!」

「昨日も教えたでしょ!」

「やり直し!」


と、すげーーー嫌な言い方をする長女。


きっとわたしがそういう風に

長女を指導してたんだろうなーーー。(心当たりアリ)(猛省)


だから、長女と話し合ったんです。


「妹に対して、意地悪な言い方してるよ。わたしがあなたに対してそんな言い方してたんだと思う。それは本当にごめんなさい。文句があったり仕返ししたい気持ちならお母さんにしてほしい。妹にそのままぶつけないで。自分がしてほしい言い方で妹にも教えてあげてほしい」



と、長女には伝えました。



自分はキツい言い方されてたから、妹にそのまま言ってやろう。仕返しだ。くらいに思っていたのかもしれません。


仕事で疲れて帰ってきて、イライラしていてそれを自分より弱い立場の妹にストレスをぶつけていたのかもしれません。もしそんなときは、家のことはやらなくていいから早く寝るとか部屋で好きなことするとか、ほかの人に八つ当たりするのはやめてほしいと言うことも話しました。


冷静に

気持ちを

そっと

相手の手に

手渡すように。


それ以来、長女は次女に対してはキツい言い方は減りました。機嫌悪いときは自分が最低限やらなきゃいけないことだけ、ササッとやってすぐに部屋に行きます。

言いたいことを我慢しているのかもしれないけど、言いたくなったら自分で言ってくるかなぁと思っています。






わたしは北風と太陽の話がすきです。


ある旅人がコートを着て歩いている。

そのコートをどっちが早く脱がせることができるか、北風さんと太陽さんが競争する話です。




太陽でいる。



いつもの自分のままでいる。

そうすれば自然と相手がかわっていく。



タオルをたたむのもそう。

はじめはぐっちゃぐちゃでも、わたしのやり方をただひたすら見せるだけ。丁寧にやるってこういう事だよ。というのをただ見せるだけ。


できるまで何度もやる。


毎日やる。


習慣になる。


1人で丁寧にできるようになる。

↑目的はココ


1人で丁寧にできるようになったらもうわたしは要らない。任せる。


そうやって自分でいる事のチカラをつけ、

相手に気持ちをそっと手渡すチカラをつけ、

洗濯物をキレイにたたむチカラをつけました。


という話です。