自然保育のっぱらのあっきーです
子育てで大事な事、自分の育ちなど赤裸々に発信しています
何人か兄弟がいて
愛情を持って大事に育てているのだけれど
子どもがかわいく思えない
わが子なのにこの子はなんだか苦手というか自分と合わない
他の子は抱きしめられるのにこの子は抱きしめられない
という場合があります
自分となんだか似過ぎている
自分とあまりにも違いすぎて理解できない
自分に余裕がなさすぎて子どもに心を配れない
子どもより私を見てほしい
自分と似ていて可愛くない、愛せないのは
自分を大事に思えていなくて愛せていないから
自分と違う子が愛せないのは、
わが子が羨ましかったり(自分には無いものを持っているので)、自分が良い人を演じているので良い子ではない子を受け入れられない
自分に余裕がないのは自分を愛する余裕が無いので子どもを愛する事が出来ない
子どもより私を見てほしいのはそのまま誰かに愛してほしい、見てほしい、認めてほしい!
子どもを可愛く思えない!
愛する事が出来ない!
それは
あなた自身の問題です
あなたが自分を愛してください
あなたが自分を赦してください
あなたが自分を認めてください
それは
とっても苦しい事です
逃げたくなります
しかし
自分の心に嘘をつかないで
少しづつ
少しづつ
自分のありのままを否定しないで受け止めてあげてください
そしたらね
子どもの見え方変わってきます💖
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
心理カウンセラー(心屋流Beリセットアカデミー カウンセリングマスター)西村容子さんと
のっぱら代表あっきーこと
木下孝子がコラボの癖になるセミナー
親育ち子育てセミナー💖
「いいママなんていらない!親育てセミナー❤️」
次回は
6月9日(日)10時〜
飯田のcotton1589にて
〒395-0193 長野県 飯田市育良町2-7-1
3500円(手作りお菓子とお茶つき🍵)
募集開始まで少しお待ち下さいね〜!
呼んでいただけたらどこでも行きますよん💖
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
でね私の尊敬する
日本を変える奇跡の保育をしている
森のようちえんピッコロさん
の保育を学ぶ会を立ち上げました!!!
日本全国どこにいても大丈夫👌
とりあえずフェイスブックグループから始めますよ!良かったら共に学びましょう!
興味ある方はフェイスブックグループにご案内しますよ♪