自然保育のっぱらのあっきーです

いつもお読みいただきありがとうございます

子育てで大事な事、自分の育ちなど赤裸々に発信しています


私が自然保育のっぱらを
始めよう!!!!!

って思ったきっかけは


森のようちえんピッコロ

の保育を見てしまった事!!!!!



実際に視察に行った感想は以前にも
ブログで書いた事あるけれど
その時の私の見解は
まだまだ浅いので
今読むと恥ずかしいぐらいです


本気で
ピッコロの子どもたちを見ると

あぁ!
まだまだ
世の中捨てたもんじゃない!!!!!

社会は変わる笑い泣き


って思えるんです

ピッコロの保育はね

奇跡の保育
だと思っています


で、のっぱらの保育は
社会を変えたい!!!!!
私の人生の目標でもある

と思ってマジでやっています

ピッコロさんがやっている
奇跡の保育
を奇跡ではなくて
当たり前の保育
にするために!!!!!


で、
どうにかね
ピッコロさんの保育を広めて
実践する人を増やすために

社会を変えるために

ピッコロ式保育を学ぶ会

を発足しました!

言い出しっぺは
横浜で子どもの心を繊細かつ柔らかく受け止める保育をしている
保育園 きのねの東尚哉さん事さんたさん


森のようちえんにゃんころの代表
加藤真美ちゃん
ピッコロの保育を広めるべく始動いたしました✌️


日本の保育者、幼児教育に携わる皆さんが
真に子どもたちの育ちの場を作るために
自ら学ぶ場として
この会が存在できるよう
努めていきたい!って思います!



最初は読んでも訳が分からなかったピッコロさんの本
今少しずつ腑におちるようになっている



⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


心理カウンセラー(心屋流Beリセットアカデミー カウンセリングマスター)西村容子さんと

のっぱら代表あっきーこと
木下孝子が

なんと!コラボで


親育ち子育てセミナー始めます❣️
「いいママなんていらない!親育てセミナー❤️」

4月26日10時〜
お子さんと一緒に参加希望の方はメッセージお願いしますねぇ💕


飯田のcotton1589にて
    〒395-0193 長野県 飯田市育良町2-7-1

3500円(手作りお菓子とお茶つき🍵)

申し込みは下記よりお願いします!
     ↓

それと
のっぱら親子ぐみ説明会開催します❣️


4月23日(火)
10時半〜
野底山森林公園内
姫宮憩いの家にて

無料
だけどカフェで購入していただくメニューもあります❣️

説明会の後は焚き火カフェ☕️🍰
あるよ💖

申し込みは
お願いします💕