朝のE川ヤマメちゃん狙いはだめでした。
欲求不満がたまりにたまって、睡眠なしで第17戦目行っちゃいました。
まず6月爆釣だった某砂防ダムへ。
なんとたまり沿いに歩きやすそうな道が出来ています。
どんだけ釣り人多いんだか?
魚影は確認できましたが、始めのほうに2回バイトがあったけど、フッキングならず ・・・
ていうか、ルアーの近くで見に来てボイルしただけって感じでした。
ガンバるけど釣れず・・・いろいろなことをしましたが、反応なし。
もう奥の手も無いほどがんばりましたがあきらめました。
もう、しばらく行かなくていいかな?
ということで、折れた心を癒すためSM川上流部へ
好きな感じの川です。
ショートレンジでスピード感のある釣り・・・ステキ。
ポイント毎に20cm位のニジ君が必ずいて遊んでくれます。
この川の魚なんとなく去年よりアベレージサイズが大きくなったような気がします。
コンスタントに釣れて十分に楽しめました。
今回の学びはスミスのAR-Sの実力!
小渓流で扱いやすいし、実際釣れる。
今日はAR-S一本で済んだほどです。
しばらくはSM川の1軍ルアーになりそうです。
小渓流 すきですねー