昨日、10日のお話です。


短期釣行時間が確保できたので、最近はまっているE川へ行きました。

「この川はルアーには厳しいのではないか?」と思っているくせに足が向いてしまう、何とかしたいと思っています。

きっとこの川でルアーで十分な釣果が上げられれば、僕の実力はちょっとは上がっているでしょう。


ということでharuさま得意の某橋から入釣します。釣り上がっていきますが、途中のポイントでウグイさまのみ釣れました。

しかし、ニジ君は一向に釣れず・・・。

先日haruさまヤマメGetの堰堤に行きますが、アタリなし。

あきらめたところでharuさまと合流!

なんと下流域でニジ君Getというではありませんか!

単純にウラヤマスィ~!


僕は負けじとさらに上流部に足を運びますが、

石を包んだネットまみれで、根かかり回収を繰り返し、釣りになりません!


仕方が無いのでこの場所を捨て、先日大物のチェイスを発見した某頭首工下へ!

なんと渇水で流れがほとんど無い状況でした。

魚にばれやすい状況のためストーキングで川に近づきました。

わずかな流れ込みにFミノーを流すとガボッとトップにウグイが!

おそとであそぶぞ!!!

その後もウグイがコンスタントにかかりました。


しかし、とこからともなく釣り人が!

挨拶も無く、川に無頓着に近づき、でかいルアーをどっぽんどっぽん投げるんです。

その後、魚の反応はなくなりました。


その頃haruさまが到着。

果敢にフライで攻めますが反応なし。

しかし、キャスト上手くなったね!




そんな中、水中に大きな魚影をいくつか発見しました。

手を変え品を変え攻めますが、釣れず・・・。

そのうち雨が降ってきました。



タイムリミットも迫っていたこともあって思わず久々の餌釣りに!

ウグイさま1匹にニジ君1匹で本日終了です。

おそとであそぶぞ!!! haruさま撮影のニジ君



あーあ、主・・・釣りてー。