あー釣り行きてー!
今日は妻が仕事!
そのためにまた短期釣行になってしまいます。
でも、我慢できません。行くしかありません。
3時起きで出発!
haruさんが40オーバーをオートリリースしてしまった某砂防ダムへ向かいました。
トップがよさそうとの情報でルアーとフライの両方準備しました。
まずはフライ。
ぜんぜん練習していないのでキャストが上手く出来ない。
かなりのストレスを感じながら、それでも20cm2匹ゲットです。
上手くできないフライも飽きてきたので、今度はルアーへチェンジ。
トップウォータープラッキングゲーム開始です。
と、第一投目でいきなりガボンときました。
またそれが今期最高の50cmキッカリときたもんです。
大興奮。
その後も48、45、45と釣り続けます。ビッグアントなかなかつれます。
結構つれるので写真撮るのも計測もめんどくさくなってやめてしまいました。
↑ちなみにこの魚を釣ったルアーは100均で購入のなぞのクランクベイトです。
トップゲーム良し泳がせて良しのオールラウンダーでした。
以外な結果に得した気分!
ルアーでトータル10匹くらいかな???釣れました。
この水域は水中のベイトがあまり無いんでしょうね。
トップでこんなにいい思いをしたのは初めてでした。
しかし、ここのニジも元気がいいですね。
ジャンプさせないようにしているのにガンガンジャンプするし、
そんなジャンプでオートリリース多数発生。
魚はなかなか寄らないし、ドラグはガンガン出るし、
まさか止水域でこんなに楽しめるとは思いませんでした。
遊びでファイト中の魚を撮影、やっぱり動きのある写真はケイタイでは厳しいですね。
上手く撮れん・・・コンデジホシィ・・・
しかし、ここのニジ・・・ヒレピンが居るんですね。
ネイティブ?????
でも、この川の規模を考えると移動できる範囲は狭いはず!
その中で何とかがんばっているんでしょうかね。