九日にとある情報が入りました。
「先週の話だけど、O川のダム内は水を抜いていて川になっているんだけど、40~50クラス爆釣」
とのこと。
もともと釣りに行く予定だったので、そこに行かない理由はありません。
ということで、昨日O川にひこさまといってきました。
勝手に60cm級と格闘する自分を思い浮かべニヤけていました。
まあ、こんなスケベ心を抱いて行った釣行は大体惨敗に終わるのですが・・・・。
こんな感じです。

川まで行く道のりはネチョネチョ泥で大変!
しかし、川に到達すると意外に水はきれいで、ポイントもいくつかありました。
川はうっすら濁っており、雰囲気的には「きた!」という感じです。
急いでルアーを結び各ポイントでキャスト。
なかなか反応はありませんが、釣り上がっていきます。
と、ゴツッブルと魚信がありました。
「きたー」と思ってあわせた瞬間スポッ!
なんとルアーのノットがほどけてしまったのです。
号泣!
僕はPEライン直結なのでノットには気を使っていたのですが、
まさか・・・・・テンション上がりすぎてノット間違いしたのでしょうか?
悔しいながら魚信があればテンション上がるのが釣り人の性!
どんどん釣り上がっています。
しかし、無反応。
ひこさまはすでに心が折れていたらしく、活気なし!
お互い心が折れたということでこの川の上流部に移動しました。
しかし、上流部でもほとんど反応がありません。
激しく心が砕け散っていきました。
それでも最善をつくしてがんばりましたが、まあこんな日もあるでしょう。
久々のボウズでした。
ひこさま、奇跡のショット。川の中で謝っているように見える。
ストーキングは?