2015年3月生まれ 男子
2017年9月生まれ男子
中学受験を考えブログを書き始めました。
色々あってブログジャンル変更しました💡
うまくいくこともあれば
いかないこともあるとつくづく、、
思ってたんと違う子育て日記
自分の備忘録として書いていきます✨
タイトル通り
大抵の母親は息子が可愛いと思っていると思う。
うちの母だってもう40オーバーの息子が可愛い
↑
側から見てもそう思う
だから小さいうちはかわいくないわけない
それが
過保護 過干渉になってしまう要因でもあると思うんですよね。
レストラン🍽️に行った時に
ついつい子供にあれは?これは?聞きがちだし。
こうしたら?ああしたら?ってついつい助言をしてしまう。
これは皆良かれと思って悪気なくやってしまうけど
子供の思考を止めてしまったり決定する力をつけるタイミングを奪ってしまうことになりかねない。。
あー。
こういうことしてました
本当に分かりやすく他責で自己中な小5が出来上がってます。
ここから挽回していかないとね。
ほんの少しずつ軌道調整‼️
自立した人になってもらわないと、後から困るのは本人ですよね。
男の子に影響を与える母の力
可愛いからって何でもやってあげちゃうのは
もうやめたんだ!!
頑張るぞ😤
最後までお読みいただきありがとうございます。
ではでは