昨日、子供と一緒にスクールカウンセラーに行ってきました!




一度私だけで相談に行ってます。



そんなに、ものすごく育てにくいという訳ではないのですが。



小4になっても、癇癪を起こしたり。

一点見つめて動かなくなったり。

父親とうまくいかなかったり。

弟ともよく揉めてますしね。




話し合いに行くのに、

小4兄には『自分でやりたい事ができなかったり、うまくいかなかったりした時に自分で動けなくなったり、物にあたったりするのがママは心配だから一緒に話しをしにきてね。』とだけ伝えました!



行くのにもそんなに嫌とかはなく。

素直に着いてきてくれました。


大体45分


大人と子供に分かれて話しをして。


私の方は子供のこと、最近困ったことや今まだの話をしました。


色々話して

総括すると ものすごく繊細な子供

だそうです。

ま、そうなるよね、、。


子供の方は別部屋で話してたから何を話したのか一切聞いていません💦💦


『なに話したの?』って聞いても

小4兄『忘れた!』だって😂


6月にどんな話をしたか、とか。

今後について話す予定です💡



今は、子供のタイミングでなるべく動くようにしたり。急がせたりしないようにしてるので以前より落ち着いてると思います。


塾の宿題とかもしっかりやってるし。


この調子でやっていこう!!


では目がハート