②Progressed Moon Phase(1)
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) May 26, 2023
Pでの新月/満月をより詳しく見る方法。#astroseek ではHome > Free Horoscopes > Secondary Progressions > The Progressed Moon Calendar で。これは月の位相を45°ずつ8つの相(新月→Crescent→上弦→Gibbous→満月→Disseminating→下弦→Balsamic)で見ていく。
↓続 pic.twitter.com/AlB17Zf8EW
②Progressed Moon Phase(2)
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) May 26, 2023
月の8相サイクルをどう見るかはThe Astrology Podcastの以下のリンク先に詳しい。講師はCatherine Urbanさん。8相それぞれに意味があるが、特に重要なのが実はBalsamic期で、ここでの“仕込み”が次の新月→満月の充実度を決めるという。↓続https://t.co/PpzHJbGUAw
②Progressed Moon Phase(3)
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) May 26, 2023
私のだと1976〜1980年がBalsamic期。Balsamic期は習い事や勉強に良い時期とも。まだ小学生だったので大したことはせず。勉強しなかったのでアカン奴でしたが、87年〜の上弦期に大学に入り英語を習得し、占星術にも触れた。91年〜はシルクロード横断後、新聞社に就職。↓続 pic.twitter.com/fUMcwyh33R
②Progressed Moon Phase(4)
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) May 26, 2023
1994年〜は福岡転勤で結婚、2006年〜のBalsamic期はバンコク駐在になったし、Spiritualismにも傾倒していった時期。2010年の帰国後は新しい生き方を模索。2017年の上弦期に会社を辞めて独立した。20年には現住所に引っ越し。事ほど左様に月相の推移で何かが起きる。↓続 pic.twitter.com/H7b7EpUM8e
②Progressed Moon Phase(5)
— アマンジョーシ Aman Jyoshi (@amanjyoshi) May 26, 2023
となると、次の月相推移は2024年の満月期、27年のDisseminating (Waning Gibbous)期、32年の下弦期が転機だと大づかみできる。因みにastroseekでは月相にT土星を絡めて表示できる。月相とN天体に重なる時期やハードアスペクトがあれば困難があるのかもしれない。↓続 pic.twitter.com/0Pn7NcBKK2