ソラくん、動物病院へ🏥

狂犬病予防接種とフィラリア抗原検査時の健診で、右足の膝が簡単に外れる(パテラのグレード1)と言われていたソラ。
先日、1週2kmの公園を散歩して車で移動中にキャインキャインと鳴き出しましたわんわんあせる
どうやら左足がつっている様子。
(右足を庇って歩いていたのかな🤔)
抱っこして足を浮かせたら静かになりました。

その日はしつけ教室だったので、とりあえずトレーナーさんに状態を見ていただきながら進めたのですが、頻繁に外れているのでグレード3くらいになってそうだと😨


GW中は病院がお休みだったので、今朝一番乗りで診ていただきました。
右足はともかく、左足はグレード2~3という診断。
今後、長い目で見たら手術(両足)を視野に入れても良いかもしれないということでした。
一週間は安静が必要とも。
特にソラは高速回転が癖なので、気をつけなければいけませんあせる


そもそも、

無駄吠えする子は運動が足りない

小型犬でも1時間の散歩は必要

といったネットの情報を鵜呑みにした私がいけなかった😭


これは生後半年のソラくん。
去勢手術後、帰宅してホッとしたのか見事なおっさん座りです🤣
膝が悪い子は、こういうおっさん座りやお姉さん座りをしちゃうことがあるようで。
ソラくんには長時間の散歩は危険と、この頃に気づいていたら‥
ソラくん、ごめんね😢

今後は様子を見ながら軽いお散歩と、バランスクッションなどでのリハビリ、体重管理を頑張って、なるべく手術をしないで過ごせるようにしていこうと思います。
手術しちゃうとまた人慣れ、犬慣れの機会が奪われちゃうものねあせる


こちらは今朝のゆめちゃんしっぽフリフリクローバー
トレーナーさん曰く、歩きたくないのを無理に歩かせる必要はないと😉
こうして公園でのんびり、日光浴ができれば大丈夫と聞いて安心しました音譜
ゆめちゃんは自分で自宅の2階に上るから、それが筋肉トレーニングになるね。