一年前、しつけ教室に通うきっかけとなったのが『ドッグシグナル』というアニメテレビ



怖がりのわんちゃんに近づく時はこんな風にするといいって話があったのよアップ



・背中を向ける
・視線を合わせない
・動かずにじっとしてる


そうすれば犬がじわりじわりと近づいてきて、その人の匂いを嗅いで安全かどうかを確かめる。
安全だと分かれば吠えない‥

みたいなお話だったと思う🤔



だけどね、実際に会った3人のトレーナーさんは皆、正面からソラを見たんだよねあせる


これだと威嚇や挑戦的な態度になるわけじゃん。

もちろんソラは激吠えわんわんわんわんわんわんピリピリ


しかも、ソラが初日でトレーナーさんのことが苦手になってしまうと、その後のトレーニングに影響が出てしまう‥😟汗




今日は午後散歩の時、小学生の女の子がそぉ~っとゆっくりソラの真横に来て小声で‥


「吠えないでね、吠えないでね ひらめき音譜


って☺️


ソラくん、吠えませんでした👏キラキラ

この女の子も素敵ドキドキ



もうね、自分たち家族で頑張れるかもって思えた出来事でした😉